iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhoneSE

iPhone SEは、iPhone 6sよりバッテリーの持ちが良くなるらしい

投稿日:

iPhone SEは、iPhone 6sよりバッテリーの持ちが良くなるらしい

画像元:Gadgets 360

Appleは、3月23日に4インチモデル『iPhone SE』を発表しました。

デザインは、2013年にリリースされた『iPhone 5s』によく似ていますが、性能面では現行モデル『iPhone 6s』と同等であるといわれています。

しかしながら、Appleは、毎回iPhoneのバッテリー容量についての説明をすることはありません。

そのため、今回のiPhone SEも今までと同様にバッテリーの詳細は分からないままです。

インターネット利用時にバッテリーは長持ちする

Appleの公式サイトを確認すると、iPhone SEは、4.7インチモデルのiPhone 6sよりもバッテリーの持ちが良くなることが分かります。

iPhoneシリーズ 電源とバッテリー

公式サイトでは、iPhone SEは、3G利用時で最大12時間、4G LTE利用時で最大13時間、Wi-Fi利用時で最大13時間の持続時間を提供できると記載されています。

iPhone6sは、3G利用時で最大10時間、4G LTE利用時で最大10時間、Wi-Fi利用時で最大11時間と記載されています。

そのため、iPhoneSEのバッテリーの持ちはiPhone6sに比べて2時間程度長くなるようです。

バッテリーが長持ちする理由は、画面サイズにあるようです。

iPhone SEのディスプレイは、画面サイズが小さく低解像度であるため、消費電力が抑えられると考えられています。

iPhone SEの予約開始は本日16:01から、発売は31日(木)です。

カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色で、価格は、16GBモデル:52,800円 (税別)、64GB:64,800円 (税別)です。

参照元:gadgets360

-iPhone ニュース, iPhoneSE
-, ,

関連記事

XcodeからiPhone6s / 6sPlusのRAMは2GBである証拠が見つかる

デベロッパーのHamza Sood氏は、Appleの開発者向けツールXcodeに含まれるiOSのシミュレータソフト「iOSシミュレータ」によってiPhone6s / 6s PlusのRAM容量は2GB …

『iPhone 6』 4.7インチ5.5インチモデルにサファイアガラス搭載のハイエンドモデルが発売される?

現地時間14日に、ウォール・ストリート・ジャーナルがiPhone 6がサファイアガラスをタッチパネルに採用することで価格が上昇する可能性があると伝えています。 このサファイアガラスは、iPhone6 …

Apple、iPhone6 / 6Plusを再び値上げへ

Appleは、オンラインストア上で、iPhone6 / 6Plus / 5s のSIMフリー版の価格改定を行いました。 今回の価格改定により、全モデルで1万1千円程度値上がりしています。 iPhone …

iPhone6sは、強化され軽量化された肉厚シェルを採用か!? 検証動画が公開される

昨年、iPhone 6 / 6 Plusのリリース直後に、一部のユーザーからiPhone 6 Plusを長時間ポケットに入れたことで本体が曲がるという報告がされたことで、シェルの強度に関する問題が発覚 …

『iPhone 6』4.7インチおよび5.5インチバージョンの詳細サイズがFoxconnからリークされる

iPhone 6 5.5インチモデルの測定寸法 iPhone 6 5.5インチ、4.7インチモデル、およびiPhone 5sの比較 MacRumorsは、フランスのウェブサイトiGen.frが、iPh …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています